2025.10.17イベント心身教育長距離歩行訓練「佐吉想路」を実施しました
1日目
豊田佐吉記念館~御油の松並木公園

出発式

雨にも負けず歩く学園生

一日目ゴール!
2日目
御油の松並木公園~岩津天神

岩津天神に向けて再出発

笛田CHROと歩行する様子

仲間と励まし合って完歩!
日程
2025年10月16日.17日
概要
創業者である豊田佐吉翁は幼少期、自身の心と体を強くするために生家(静岡県湖西市)から岩津天神(愛知県岡崎市)までの約60kmの道のりを歩いたと言われています。そこでトヨタ紡織学園ではその史実に基づき同じ道のりを2日間かけて歩き、佐吉翁のゆかりの地を巡ることで佐吉翁のモノづくりにかけた情熱や創業当初の想いを現地現物で学びます。
結果
学園生は途中、雨に見舞われながらも、班内で声を掛け合いながら無事岩津天神まで歩き切ることができました。
この訓練ではこれまで培った体力や忍耐力に加え、コミュニケーション能力も十分に発揮しました。佐吉翁が歩いた道を現地現物で歩行したことで佐吉翁の偉大さを感じるとともに、努力の大切さ実感しました。今後は佐吉翁の想いを継承し、常に感謝の気持ちを忘れないようにしていきます。
